よくある質問
アカウント登録
-
個人事業主はアカウント登録できますか?ご登録いただけます。
-
利用料金について知りたい。毎月定額の料金制となります。下記の料金以外は一切かかりません。
審査費用も以下に含まれます。
月額費用 最大の保証限度額合計 一社あたりの保証額 おすすめのお客様 ミニマル 月額費用8,800円/月最大の保証限度額合計1,000万円/月一社あたりの保証額~100万円おすすめのお客様試しに利用してみたい方最も選ばれているプランですスタンダード 月額費用25,800円/月最大の保証限度額合計3,000万円/月一社あたりの保証額~500万円おすすめのお客様1~3社にしっかり
保証をかけたい方 -
アカウント登録に必要な書類はありますか?原則ありません。フォームより入力頂きます。
尚、個人事業主様はMinimalが登録確認をさせて頂く際に開業届のご提出をお願いする場合があります。 -
アカウント登録申し込み後から利用開始までの期間はどのくらいですか?登録確認に1営業日程度いただいております。
保証の申込み
-
前金やキャンセル料は保証対象ですか?販売・役務提供・請負などに基づく債権とならないため保証対象外となります。
-
保証対象外となる例を知りたい。前金、キャンセル料、違約金、遅延損害金、遅延している債権の利息分、分割契約の残債、月額料金の残契約分、損害賠償金、関連会社の債権、類似契約にて保証対象となる債権など
-
登録できる取引先の件数に上限はありますか?登録できる件数に上限はありませんが、保証額の上限(保証限度額合計)はプランごとに定まっております。
月額費用 最大の保証限度額合計 一社あたりの保証額 おすすめのお客様 ミニマル 月額費用8,800円/月最大の保証限度額合計1,000万円/月一社あたりの保証額~100万円おすすめのお客様試しに利用してみたい方最も選ばれているプランですスタンダード 月額費用25,800円/月最大の保証限度額合計3,000万円/月一社あたりの保証額~500万円おすすめのお客様1~3社にしっかり
保証をかけたい方 -
すでに支払いが遅れている販売先は保証対象にできますか?できません。遅延が解消したら支払い遅延歴ありでお申し込みください。
-
支払い遅延の定義を教えてください。
- 1. 支払い期日より1日でも遅れた場合
- 2. 満額入金されていない場合(延べ払い含む)
- 3. 商品出荷後の取引条件変更や手形のジャンプなど
-
入金期日が土日祝日で、休日明けに入金があった場合は遅延に該当しますか?該当しません。支払い遅延歴無しでお申し込みください。
-
希望の保証限度額はどのように決めればいいですか?売掛金の目安金額をご入力ください。
例)月末締め翌月末払いの場合
月間平均取引額の2か月分(1か月+回収サイト)が妥当です。例)月末締め翌月末払いの場合
月間平均取引額の2か月分(1か月+回収サイト)が妥当です。 -
企業規模や業種によって保証対象外となる企業はありますか?特にありません。法人取引であればお申込み可能となります。
ただし、海外企業は保証対象外です。
※コンサルティング報酬の保証は要相談 -
保証申し込みの際に決済条件が決まっていない箇所がある場合はどのようにすればいいですか?予定を入力してお申し込みください。
条件確定後、お申し込みの内容と相違がある場合は、 『保証リスト』『会社名』『変更』より情報変更の手続きを行ってください。
※情報変更をしていない場合、免責事項に該当する可能性がございます。ご注意ください。
審査
-
審査していることは取引先に知られませんか?側面調査のみのため、知られることはありません。
-
保証申し込みの審査には、どのぐらい時間が掛かりますか?2営業日程度でご回答しています。
-
希望した保証申し込みは、すべて希望金額どおり保証がされるのでしょうか?弊社独自の審査により、保証可能額を決定させていただきます。
-
保証申し込みの際に必要な書類はありますか?ありません。フォームより必要項目の入力のみとなります。
-
売買契約書を結んでいない取引も対象となりますか?取引が確認できる資料(例:発注書、納品書)があれば問題ございません。
-
新規取引先だけではなく、既に付き合いのある取引先も保証対象になりますか?既存取引先も保証対象になります。
-
取引先が支店になるのですが、どのように登録すればいいですか?取引先の支店・営業所・部署などは入力不要です。
すべて本社情報でご入力ください。
保証内容
-
保証対象について審査が可決されると保証開始です。保証開始日以降に発生した債権において、保証終了日までに倒産などの事故が発生した場合が保証対象です。
※解約後は全ての取引が保証対象外となります。
-
保証額以上に損失額があった場合は保証されますか?保証される金額は、保証額を上限として実際の損失額が対象となります。
例)100万保証中で、損失額が120万だった場合は100万までが保証となります。
-
保証開始日の定義を教えてください。保証申し込み後、弊社の審査完了日が保証開始日となります。
-
債権発生の基準を教えてください。納品日、着工日、サービス提供日が債権発生の基準となります。
-
保証額について教えてください。各取引先に対する保証額は、審査で決定されます。
また、保証額合計にはご利用プランごとに上限がございます。
月額費用 最大の保証限度額合計 一社あたりの保証額 おすすめのお客様 ミニマル 月額費用8,800円/月最大の保証限度額合計1,000万円/月一社あたりの保証額~100万円おすすめのお客様試しに利用してみたい方最も選ばれているプランですスタンダード 月額費用25,800円/月最大の保証限度額合計3,000万円/月一社あたりの保証額~500万円おすすめのお客様1~3社にしっかり
保証をかけたい方 -
支払いサイトが長い取引先は保証対象になりますか?締日から支払い期日までが180日以内であれば保証対象です。
-
無料期間について教えてください。アカウント登録後、初回の保証開始日から1ヵ月間が無料期間となります。
-
保証開始後に保証額の変更はできますか?可能です。
※増額の場合は審査がございます。
保証金支払
-
どのような時に支払いしてもらえますか?取引先の倒産(民事再生含む)や、1ヵ月以上の支払い遅延などが発生し、請求手続きを行っていただいたものがお支払い対象となります。
※詳しくは「利用規約第9条第1項」をご確認ください。 -
保証金支払いがされないケースを教えてください。
- 1.登録時ご申告いただいた前年度年商が、実際の年商と相違がある場合
- 2.取引先の保証申し込み時に事実と相違があった場合
- 1.過去に遅延が発生もしくは申し込み時に遅延中であったのに、遅延歴無しで申し込んだ。
- 2.済条件が180日サイトであったのに、90日サイトで申し込んだ。
- 3.保証を依頼した債権が対象外だった場合
- 1.関連会社の取引先を、保証申し込みをした。
- 2.保証開始前の発生債権だった。
- 4.保証内容に関して誤解をしていた場合
- 1.保証対象になると思い、支払い遅延(手形ジャンプ含む)中に販売した。
- 2.保証を終了した日や解約した日の翌日以降に取引先が倒産した。
- 3.納品する前に取引先が倒産してしまった。
- 4.請求金額に合意がない状態で保証利用した。
- 5.保証金をお支払いする際に必要な書類を3ヵ月以上ご提出いただけない場合
-
請求手続きからどのぐらいで保証金支払いが行われますか?書類をご提出いただいてから10日~1ヵ月程度でお支払い可能です。
-
保証金が支払われた後も、その取引先を続けて保証できますか?保証できません。一度請求手続きを行った時点で保証額は0円になります。
未入金発生時
-
取引先から約束した期日に入金がありあません。『保証リスト』>『未入金・倒産の報告』に進み、報告を行ってください。
また、未入金の解消後は解消報告を行ってください。
解約
-
無料期間中でも解約はできますか?可能です。『アカウント情報』よりお手続きください。
その他
-
グループ会社でも使用したいのですが、どうすればよいですか?法人単位でのお申し込みとなります。グループ会社名でご登録ください。
-
月額の保証料に消費税はかかりますか?保証料は非課税となります。
-
保証利用していない月でも月額費用はかかりますか?月額性のサービスとなりますので、無料期間終了後は保証の有無にかかわらず費用は発生します。
-
最低利用期間はありますか?ありません。